コトバとアイディア Daidoco!NAOMIX ダイドコ!ナオミックス

ようこそ、コトバとアイディアのダイドコ!へ。

     シンクもなければ、コンロもない
     風変わりな、小さなダイドコ!
     料理するのは、コトバとアイディア。
     味もカタチも、変幻自在。
     何ができるか、何をできるか。

 

 

ダイドコ!について

由来や、ここでつくるもののこと。

つくるもの-1

【わたしがつくるもの】


私はおもに広告コピーライティング、セールスプロモーション、商品企画やブランディングといった仕事に携わっています。出来上がりはコピーだったり、プランだったりしますが、私がつくるのは商品などが抱える問題の解決策。対象をじっくり観察し、何が問題なのかを探り出し、それを解決するメニューをコトバとアイディアで組み立てる。私が自分の仕事場をダイドコ!としたのは、それを台所仕事のごとく柔軟に臨機応変にしていきたい、という思いからです。

 

back

つくるもの-2

【ダイドコ!でつくるもの】


台所でつくる家庭料理。超高級・豪華は叶わないけれど、ひとつのやり方や型にはまることなく自由自在。冷蔵庫の中にある現実というなかからでさえ、思いもかけない組合せで、あっと驚くようなものを生み出すことだってできる。台所は実に創造的な場所だと思うのです。そして、出来上がった“料理”がニヤリだったり、フフフだったり、笑顔にできる味わいであるように。そういうものを私はここでつくっていきたいと思っています。

 

back 

語源・由来

【ダイドコ!の意味するもの】


ダイドコ!の語源、「台所」は、勝手場、お勝手とも呼ばれる、家の中で調理を行なう場所。元々は平安時代に使われた食物を載せる脚付きの台“台盤”であるとか、人の、体の根幹とも言える“胎盤”に由来するという説も。食材を調理し、その家独自の味わいを生み出す場所であり、また日々の食生活を支えるベースとなる場所でもあるわけですね。料理する素材をコトバとアイディアに変えて。無限の可能性を、小さなダイドコ!から広げていきたいと思います。

back

 

ダイドコ!仕事

調理のしかたや、味つけ、レシピ、レパートリーのこと。

オカッテニスト-1

【オカッテニストになってつくる】


「オカッテニスト」とは、台所、お勝手の主、そして、文字通り、勝手な人という意味合いです。私がものを考えつくるとき、いちばん大事にするのはベースとなる「問題は何か」ということですが、同時に、オリエンテーションなどを受けたときの自分の感じ方や反応にも注意を向けます。商品の特徴や競合状況などの資料にはもちろん目を通しますが、消費者、生活者としての自分がそれに対してどう思うか。ここも欠かせないポイントと考えています。

オカッテニスト-2

【オカッテニストの方法】


ふだん、生活をしているときの私は、実に勝手気ままに買う、買わない、を選択し、目の前に流れる広告の裏側にある苦労の多くを無視します。その勝手な生活者である自分を、意識し観察するのです。なぜ私はこれを買い、それを買わないのか。なぜ、どうして。直感が単なる思いつきにならないよう、そのときの感情や行動を問いただし、ヒントにする。だから、ダイドコ!から離れているときも、私はオカッテニストでいることが多いですね

レパートリー

【味つけ・レシピ・レパートリー】


つくりかたが、その問題を解決するのにふさわしい方法とするため、定番の味つけやレシピはありません。レパートリーはそれに必要とされる、ポスター、DM、新聞広告、ホームページ等のコピーライティング、ネーミングから、セールスプロモーション、ブランディング、CM、VP、イベント、商品企画まで。ご依頼の多いジャンルはありますが、お米、タイヤから永田町まで、ダイドコ!仕事に枠はなし。コトバとアイディアで調理できるものはチャレンジしたいと思っています。

 

ダイドコ!の主人

NAOMIXの略歴、おもな実績のこと。

わたしの略歴

【わたしの略歴】


naomix-小野尚美コピーライター・プランナー 小野 尚美 (おの なおみ)

広告代理店企画制作部、大手流通企業広告宣伝部を経て、2008年10月よりフリーのコピーラーター・プランナーとして活動。広告コピー、セールスプロモーション、ブランディング、イベント企画の立案等、広告コミュニケーション全般に携わり現在に至る。

<ダイドコ!ナオミックス>さいたま市南区南浦和 最寄り駅:京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅

おもな実績

  • 米穀類卸売企業のブランディング
  • 家電メーカー、タイヤメーカーのCM、VP、ポスター、カタログ、店頭ツール、ホームページの制作、市場調査、セールスプロモーション企画
  • 外食チェーンの店頭・店内ツール制作、商品企画、ネーミング
  • 通販化粧品メーカーのセールスプロモーション企画
  • 健康食品メーカーの新聞、雑誌広告、商品企画、ネーミング、展示会企画
  • 洗剤メーカーの店頭ツール、VP制作
  • 流通企業のCM、新聞広告、カタログ、折り込みチラシの制作、セールスプロモーション企画、オープニングイベントに係る業務、リクルートに係る業務
  • 官公庁・地方自治体の観光PR宣伝業務、子育て支援番組企画、各種啓発ポスター、冊子、新聞広告、CM、広報誌の制作、国際サミットウェルカムパーティ他イベント、シンポジウム企画
  • セールスプロモーション手帖の企画・制作、企業広報誌の編集企画、婚活支援サービスの事業化サポート等、商品、サービス、事業立ち上げに係る業務  他多数

NAOMIXについて

【NAOMIXについて】


私の愛称のようなものですが、元々はこれが屋号だったのです。どうしてそこにダイドコ!をつけたかというと、愛称だけよりは仕事に対する思いも、ということはあるものの、実は場当たりのように決めたものだったから。まったく別の名前にするつもりで専門家に診てもらったら、ことごとく凶画。万策尽き、では、これは? と尋ねたところ、それだ!と。そのため今回もダイドコ!の後ろに残したのですが、これ単体で名乗るのは、もっぱら仕事以外のブログなどとなっています。

 

ダイドコ!の片隅

すみっこで、ちょこちょこしたいツマミ食いのこと。

わたしのツマミ食い

【今、ダイドコ!でしたいツマミ食い】


コスメイメージ仕事で通販コスメやエイジングケアについて関わるうちに、おこがましくもつくりたくなってしまったのです。いろいろあるけれど、まずは、要らない成分・機能をばっさり切り捨て、欲しい成分・機能をしっかり取り入れたBBクリームとアイクリーム!!即効性はないかもしれないけれど、肌本来の働きが少しずつ取り戻されていくような、自分のためのコスメが出来ないかと。このツマミ食いにご参加、ご協力いただける方、大歓迎です!

 

ダイドコ!日記

端っこで綴る、勝手気ままな日記のこと。

ブログについて

【老ヒトリサマのエレベーター】


「少子高齢化社会問題」を真っ向から考える、ようなものであるといいのですが。当事者がこんなことで本当にごめんなさいな、ダイドコ!とも台所とも関係性はまったく不明の、NAOMIXブログです。

 

 

Daidoco! NAOMIXのブログへリンク